2025年3月7日金曜日


プログラム言語「ローズ」



業務用ソフト開発時の標準書式

xuse全てのグローバル変数を止める
ouse gb,ge使用するグローバル変数のみ許可
unit
xxuse上階層からの全てのグローバル変数を止める(分業開発用)
oouse gb,ge使用するグローバル変数のみ許可

set
ouse全てのグローバル変数を許可


xuse
ouse gd
unit階層毎に繰り返し




階層命令関連の説明

gloグローバル変数宣言
glo ai

階層命令
common

set

unit

set

グローバル変数は階層を通過できる。
glo ai
unit
ai=ai+1
set
ai=ai+1これはaiは2


全てのグローバル変数が下の階層に通過できないようにする。

glo ai
xuse
unit
ai=1
set
ai=ai+1これはaiは1


グローバル変数ai,biが下の階層に通過できないようにする。
glo ai,bi,ci
xuse ai,bi
unit
ai=1
bi=1
ci=1
set
ai=ai+1これはai=1
bi=bi+1これはbi=1
ci=ci+1これはci=2


一度禁止したグローバル変数は、改めて許可しないといけない。
glo ai
xuse
unit
ai=1
set
ai=ai+2
ouse
unit
ai=ai+4
set
ai=ai+8これはai=14




基本命令(説明は後述)

if then set

if else set

for break set

unit return set

common set

multi_task set

rest

fin




if then
if else
の説明

if - then --
もし-なら--を実行
if - else --
もし-でないなら--を実行

書式1
if - then --

書式2
if - then
--
set

書式3
if
-
then --

書式4
if
-
then
--
set

記述例
if

a=1 and

((b=1 or c=1)

or d=1)

else

e=1

f=1:g=1

set









for

break

set

の説明


for

無限ループ

set


a=0

for

break←ループから抜ける

a=a+1

set

a=a+10←aは10






基本変数(説明は後述)

chr 2進数

int 整数

flt 実数

exf 計算式持ち越し実数

str 文字列

exs 256bit文字列

TOP